【動画有】正常な水の流れの音が判断できる、1つの方法
寒くなったり暖かくなったり、体調を壊しそうな時期が続きます。
私の子供は熱を出してしまいました…幸いインフルエンザではなかったのですが、
しんどそうな顔を見ると辛くてしかたありません。
そう言えば、先日、当社の山下も風邪を引いておりました。
心配と同時に「無理せず、早く治してー」が私の本音です(笑)
しかし、さすがは代表です。次の日には病院に行ってインフルエンザの検査も受けていました。周りに迷惑をかけてはいけないと、行きたくない病院にも行ったのでしょうね。
「すぐに行動してスピーディーに解決」
わかるようでなかなか実践できません。
私はまだまだ修行が必要です。。トホホ…
排水の状態は「音」で判断する。
私たちが、排水の状態が正常であるかどうかを判断する際、色々と方法はありますが、特に「音」の判断を重要視しております。
排水管は床下に設置している為に、目や手で確かめることができません。
なので、人間の五感だけが便りと言っても過言ではないのです。
この「音」とはいったい何を指しているか、それは「水が流れ切る」ときの音です。
このことを私たち業界の中では「流水音の確認」と呼んでいます。
流水音とはいったいなに?
流水音をネットで調べると色んな意味が出てきますが、
ここでは「水が流れ切る音」と解釈してください。
マンションのような集合住宅の場合、すべての排水は共用部の配管に流れる仕組みになっています。専有部の場合は、お部屋で流した排水は、最終的に縦本管に流れ着くのです。
私たちが排水管清掃後に、「ここのお部屋は問題ない」と判断するのは、排水が正常に縦本管まで流れ着く「音」を聞き分けています。
流水音が正常な場合
流水音が正常の場合は、「ササササー」・「テキテキ・ポタポタポタ」と…
(表現は難しいですが…)明らかに縦本管に流れ着く音が確認できます。
これはどのマンションでも同じ音です。不思議なくらい同じ流水音なのです。
ここでのポイントが、水が流れている最中の「ゴー」と言う音でなく、
水が流れ切った後の「ササササー」・「テキテキ・ポタポタポタ」みたいな、
水が流れて、水が落ちるような音を、正常な状態と判断します。
流水音が異常な場合
流水音が異常な場合はすぐにわかります。例えば、排水をしている最中に「ボコッ」と、突然異音を立てたり、排水の流れる音が途切れ途切れになったり、最悪の場合は、まったく音が聞こえなかったりします。
流水音が異常と判断した場合は、特殊な高圧回転ノズルで洗浄をしたり、あまり好ましくはないですが、ワイヤーを入れて通管することもあります。
ただし、流水音に異常がある原因は、排水の詰まりだけではありません。配管の経年劣化や勾配不良もあるので、判断は極めて慎重にしなければならないのです。
流水音を動画で確認ください。
以前に私が、流水音の音を確認できる動画を作成しました。
ブログを読むより、動画を見る方が早いですよね。
48秒あたりから、「ササササー」・「テキテキ・ポタポタポタ」と言う音が確認いただけます。
「ぜんぜん、そんな音ちゃうやんけー!」と言うクレームは受付けません(笑)