大阪府枚方市の排水詰まり・排水トラブル対応なら株式会社ワイエスのブログ【現場奮闘記】

2017.09.29
【動画有】知るとお得!洗濯トラップキャップの外し方

すっかり秋の風が気持ちよくなりました。朝と晩は少し肌寒さも感じますね。と、思っていたのですが、昨日・一昨日と日中はすごく暑くなりました。大阪で30℃とか…日差しは真夏に比べてぜんぜんましですが、今は体調を崩しそうな季節です。体調管理にはくれぐれもお気をつけてください。

 

洗濯トラップのキャップの外し方でお悩みの居住者様

 

排水管清掃の際にお客様からよく受ける質問の一つで「洗濯のキャップの外し方を教えてください」と、聞かれることがあります。作業中であれば実際に、デモンストレーションさせてもらって「こうやって外すのですよ」みたいな説明をします。

 

中には洗濯キャップを居住者様で外すことに抵抗がある方が多いです。「ちゃんと付けれるかな」・「付け方は間違っていないかな」・「変に外して水漏れしないかな」と、ご自身で外したものの、その後は正常に機能するか心配する声をよく伺います。

 

真っ黒の水垢が付着する洗濯トラップキャップ

 

年に一度の排水管清掃を受けていれば、その時に洗濯キャップは綺麗に掃除しますが、「年に一度の清掃」が待てない方もいらっしゃいます。使用状況にもよりますが、実際に一年間、一度も清掃をしなければ、洗濯キャップはこのような状態になることもあります。

 


真っ黒でドロドロっとした汚れが付着している。

 

YouTubeで洗濯キャップの外し方を紹介

 

今の時代ってほんとに便利な世の中ですね。私は建築関連の仕事をしながらも、WEBやITのリテラシーは高くいたいので、常にインターネットに関わる情報にはアンテナをはっています。

 

近年では、SNSの進化のスピードと言うか、爆発力は勢いが止まることがありません。私もこんな感じで週に1回を目標に、ブログを書き続けて2年になります。

 

で、何が言いたいかと言いますと、先日の夜、仕事をしながらちょっとコーヒータイムをしようとYouTubeを見ていたのです。YouTubeには排水管清掃の動画がたくさんアップされていることは知っております。当社の動画も最高で5000回近く視聴されている動画もあります。「排水管清掃はこんな作業ですよ」と、作業の状況を動画でわかりやすく紹介するのはわかるのですが、、

 

私がたまたま見つけた動画は「洗濯キャップの外し方」について紹介されていました。私個人的かも知れませんが、これがなかなか衝撃的な発見で、まさか「洗濯キャップ程度」のことで動画がアップされていたのです。しかも約300,000回も視聴されております。

 

まじでビックリした排水のジョーさん!

 

しかも動画が紹介されていた洗濯キャップは、排水管清掃時に最も質問が多いTOTO製のトラップキャップです。何がすごいって、私たち業者からすると、洗濯キャップの外し方なんて所詮なのです。いつものこと過ぎて、当たり前のこと過ぎて…しかし、エンドユーザーの視点はそうじゃないのですね。

 

プロからすると当たり前のことであっても、エンドユーザーが求めることって案外な当たり前なことばかりかも知れません。言い換えれば基本的な仕様や仕組みほど、知りたい情報かも知れません。

 

洗濯キャップの外し方を動画で紹介

 

今回の動画は当社が作ったものではありません。ですが、非常にわかりやすい説明になっているので、ぜひ紹介させてもらいます。1点注意があるとすると、最後にトラップキャップの底の部分になるコップ形状の部材ですが、こちらを取り付けする際には、必ず水を入れるようにしてください。

 

トラップキャップにある水は「封水」の役割があり、下水からの臭いや虫の侵入を防いでくれます。

 

ほんと情報化の社会ですね。当社も負けずに、排水問題のお困り解決情報をどんどん配信していきたいと思います。

 

>> 記事一覧に戻る

経営者インタビュー